こんにちは、総務部の山口です。
皆さんは、ツイッターを利用していますか?
私はアカウントも持っていないし、普段も殆どツイッターを見る事がありません。
ですが、ある事をしている時には、かなり熱心にツイッターを見ています。
それは、テレビでスポーツ観戦している時です。スポーツの試合ツイートは面白いですねえ!
白熱したツイートがどんどん更新されて、またネット独特の言い回しも面白く
(点が入った時など「ふぁーーーwwwwwww」みたいな(笑))
たまにスポーツ豆知識みたいなツイートもあったりして、勉強にもなります。
この間、ハリルジャパンがワールドカップ出場決定した時のツイートは、もうお祭り騒ぎでしたね(/・ω・)/♪
歓喜の瞬間は、1人よりも大勢で喜びを分かちあった方がより嬉しいですよね!!
スポーツ観戦は一人で楽しむ派の私ですが
ネット上で共感したり、意見や知識を聞いたりと、多くの人と交わりながら楽しむのも、また一興ですね♪
勉強も基本的には一人で行うものですが、たまにはみんなで集まって勉強をすると
刺激を受けたり、自分のレベルがわかったりと、思わぬ発見があったりしますよね。
そんなわけで、ニューラルの9月の午後イベントは勉強会を行いました。
一応勉強会にはワタクシも同席したのですが、何の話をしているやらちんぷんかんぷんでした(;^_^A
技術者同士意見を交わしたり、質問したりしている様子を見ていると
みんなそれぞれ努力しているんだなあ...と感心させられる事が多かったです。
(いつもゲームとかアニメの話ばっかりしているから...くうねるあそぶな人達なのかと。(笑))
今までは勉強会は、年に2回くらいしか行っていませんでしたが、来月からはもっと定期的に行うようです。
仕事に勉強にと大変ですけど...。
技術者たる者、技術を磨いてなんぼですからね、頑張りましょう(⌒∇⌒)
そして、遊ぶ時は思いっきり遊びましょう!来月の午後イベントはスポーツ大会、楽しみでーす♪
(えらそうな事を言ってる私が一番遊ぶ事が大好きと言うね(笑)私も勉強しますです、ハイ(;^_^A))